このブログを検索

2023年10月24日火曜日

京都府立医科大学付属図書館

病院に用事があって行きました。

昔、近くに住んでいたけどこんな建物があったなんて知らなかった。

建物に興味を持つようになったら見えるものも変わってくるんだなあ。


土曜日だからか中は閉まってたけど、階段で3階まで上ってみました。


よく見えなかったけど、ステンドグラスには何が描かれているんだろう?

扉にはめこまれたガラスのデザインには意味があるのかな?

そして、正面入り口の形が面白い。


建物をつくった人たちに伝えたい。「100年近く経った後にこんな風に訪れて見た人がいるよー」

******************

"清水焼の郷まつり" に行ってきました。

抹茶茶碗2つ、デミタスカップ2つを購入。


抹茶茶碗はB級品だからか瑕疵があるようなないような…

ふちが微妙に波打ってるのはワザとなのか違うのか…?いや、でもこれが良いのだよ。

「初めて行った清水の陶器市で買ったもの」

「足元のカゴに入ってた2つで1500円の」

「物静かな若い男性が売ったはった(作家さん)」

っていう思い出があるから。


デミタスカップはそれぞれ別のお店で。

灰色に茶色の花模様の方は、帰ってきてからよく見たら素人が作ったような…いや、でもこれが良いのだよ。

元気なご婦人が「これ、いいでしょう!」って言わはったし。


青いお花模様の方は、小花を活けるのによさそう…コーヒーを飲むつもりだけど。


以前は、マグカップは大きいものにたっぷり淹れてお休みの日に半日かけて飲む、って感じだったけど、この頃は"小さいのにちょっと" でよくなった。これも経年変化、いや成熟ゆえか。