このブログを検索

2019年12月28日土曜日

カラヴァッジョ展



あべのハルカス美術館

派手な宣伝画像につられて楽しみにしていた展覧会。
雨上がりにエレベーターで高層階に上がったら虹が見えてちょっとうれしい。
今年最初で最後に見た虹。

そして展覧会・・・怖い・・・。
犯罪現場、それも殺人現場の絵ばっかり・・・旧約聖書って怖い・・・。
描かれている光と同じ方向から見ると怖さ倍増。

こんなシーンを多く抜き出して、こんなリアルに描くなんて・・・
でも紙幣の顔になってたこともあるカラヴァッジョはイタリア人に愛されていたっていう説明書き。へーー。

女性の艶やかな肌感は写真加工アプリに取り入れてもいいかもね "カラヴァッジョ風"って。
マットな質感でファムファタルを演出したい人は "カラヴァッジョ風" プライドの高い攻めの姿勢の人にお勧め。
プライドは高く保ちたいけど、野心的にいくより受け身でいたいって人は "レンブラント風" いずれも年齢層高めがターゲット。
もっと若い人には、パウダリーな質感の "ルノワール風" で。

一番好きな絵は、入口近くにあった大きな静物画でした。
飽きずにずっと見てられたよ。

*******************************

美術館のビルと駅の間の通路に派手にデコレートした小さなピアノがありました。
テレビでやってる 空港ピアノ・駅ピアノの阿倍野ハルカス編。
通りがかった時は中学生くらいの女の子が何やら流暢に弾いたはった。
それほど人も多くなかったから、私も・・・って思ったけど・・・ダメだ。
テレビで見ていたときは「こんなのがあったらゼッタイ私も弾きたい」って思ってたけど、いやいやこれは勇気がいる!
衒いなく気軽にピアノの前に座って弾き始めることができるって、なんて羨ましい。

なんとなく思うんだけどこれって世代によって感覚が違う気がする。
私が子どものころは私だけじゃなくて周りも、こういうことに積極的な子どもっていなかった気がするんだけど、今はへっちゃらな子が多いねー。いいことだ!