このブログを検索

2016年3月27日日曜日

泉 里沙ヴァイオリンリサイタル “ヴァイオリンを抱えて国境を越える”



大阪大学会館

ショーソンのポエムという曲を知りました。
ピアノの出だしがピーンとした緊張感と不思議な感じ。
あれ、もう一度聴きたいな。

プログラム最後のカルメン幻想曲は、いつか私もやりたいと思ってる曲。
前半は、自分もバイオリンを弾いてる気分…途中で「あ、私は弾くんじゃなくて吹くんだ」って思いなおして自分も一緒に吹いてるつもり…もう弾いてるんだか吹いてるんだかわかんないけど、とにかく演奏してるつもりになって聴いてました。フラジオなんかも楽々やってるつもりで。
いやでも、相当むつかしそう…これは夢のまた夢だなあ。
いやむしろ破綻したような演奏になってもいいんじゃないかな、これそういう曲だし…うまく出来なくてアップアップするよりドラマティックでいいかもなんて思ったりして…

ドイツとフランスのバイオリン曲についてのお話しが興味深くて、いつもながらディレクターのお仕事ぶりが素敵だなあと思える会場でした。

そしてそして、プログラムの表紙がとても素敵でした。
彼女が自分で作らはったのかな?
こういうのを見ると、よくあるチラシやプログラムの顔写真なんていらないんじゃないかって思っちゃう。
まあ場合によっては顔が大きななファクターになることもあるけどね。

******

早くに会場に着いたので、開演前に近くの中山池の畔に座って駅前で買ったパンとコーヒーで遅いお昼ごはんを食べました。
日差しポカポカ、ホーホケキョは練習中。