このブログを検索

2016年5月7日土曜日

・・・あるサクソフォンコンサート

サックスアンサンブルをする機会が少なくなっちゃって、吹奏楽も辞めたこの頃は自分以外のサックスの音を聴くことが少なくなりました。
お稽古にいったら先生の音を聴くことができるし、プロの演奏会もよく行くんだけど、アマチュアの人たちはどんな曲をどんな風に吹いてるんだろう?
有名な先生お二人の門下合同発表会があるというのを知って行ってきました。

“一般”生徒の演奏会=音大生じゃない人たち=子どもから大人までのアマチュア
だと思っていたら半分以上が音楽大学出身のプロの方々でした。
有名先生の生徒っていうのは…そういうことか…
今更ながらひとつ世間を知りました。
幾つになっても知らないことはたくさんある。謙虚にいきましょう。

プロはタイヘンだねえ。
リズムも音程も指もひとつも間違えちゃいけないのかな。
で、息はいつもちゃんとした息をしなきゃいけないのかな。
場所に合った音量とか響きとかも分かってなきゃいけないんだね。
でもそれができたからってグッとくる演奏になるとは限らないもんね。
音とか全体とか細部とか、意味がなきゃだめなんだね。

そしてホンモノのアマチュアの方々の演奏は…
もうね、気持ちが手に取るようにわかる!
でね、思ったんだよ。
間違えないように吹くことが正解じゃないよ。
アマチュアは正確さ100点満点じゃなくてもいいんじゃないかって。
間違えてもいいっていうワケじゃないけど。
リズムや音程や、息や指や…いろんな事がちゃんと出来るように一生懸命練習して…で、きっとみんなちゃんと出来るんだよ。
でも本番でそれが出来るとは限らなくて…だけどねえ良かったよ。グッときたよ。
上手くいかなかったって思ってるところがあるかもしれないけど、それさあ出来ないワケじゃないって分かるよ。
そんなこと言われても本番で上手くいかなかったら悲しいよね。
でもねえ上手くいかなかったって思ってるソノコトってほんとゼンゼン問題じゃないよ。
演奏が終わった皆さんに伝えたい。そして自分にも。

ただ…
やっぱり間違えずにやりたいし、落ち着いて演奏したいし、ちゃんと考えたい…ね。
で、できれば場所に合った響きで演奏したい…ね。
ああ、私の本番…わっ、3週間後!

***********

さてさて、今日は先生にピアノ合わせ最後のお稽古をしてもらうんだけど…
楽譜がない!
昨日の夜遅くに気がついた。
昨日練習してたスタジオに忘れてきちゃった…たぶん。
開店時間が遅いから間に合わない・・・
持ち歩いてたのはコピーで、原本はあるのでこれを持っていきます。コピーしようかな。

たくさん書き込みをしたし、ついこの間ピアノ譜を小さく小さくコピーして、要所要所に切り貼りしたところなのになあ。
まあでもたくさん練習したから全部頭に入ってる、身についてるはず!