京都国立近代美術館
この展覧会を見つけて行こうかどうしようか迷ってる時に、ポーランドが舞台の小説を見つけた。
で、本を読もう、展覧会に行こう、と。
本を読んだから、この展覧会の面白かったこと!
人が描いてある絵を観たら「小説の登場人物たちはこんな顔してたのかなあ」「あの登場人物にはこんな一面もあったのかも」とか、
風景画を観たら「ああ、(本の中の)平原だ」「ああ、(本の中の)森だ」・・・と。
戦争の絵なんか観たときなんかもう、もう、もう!
妖精が描かれている絵も興味深く、民族衣装や、刺繍の可愛らしさに頬っぺたがゆるみ、もうなんだかポーランドが大好きになっちゃったよ。
写真に撮ったのは、図らずも白が輝く絵ばかりでした。
椅子はね、周りのフリルみたいな彫刻が刺繍と一緒で可愛いなあと思って。
**********************
ゴールデンウィークに入ってから日傘を使うようになりました。
真夏はナイロン(?)の黒一択だけど、今は白のレースやピンクの花柄、黒と白のツートンなどなど日替わりで。どれも布製。
傘、大好き。