
空色と緑色の広い自然が目の前に現れる。
そして、古い弦楽器はなんて涼やかなんでしょう。
チェンバロ、ずっと苦手だったけれど今回は全然大丈夫。
なぜなら・・・チェンバロは弦楽器なんだって心の底からわかったから!
今まで知識としてはわかってたのに、実際に聴くときはなぜか “ピアノの代わり” って勝手に頭が変換してた。
だからずっと違和感があって、あげく “好きじゃない” なんて思ってたんだ。
今日は音が聞こえた途端 「あー、そうか!これは弦楽器の音だ!」 って。
耳と頭が変わって楽しみが増えました。
1部と2部で席をチェンジ。
2部は1番後ろで聞いたけど前で聞いていた時と同じ。さすが。
そうとなったらここの会場では後で聞くのがいい。
*******************
夏休みの間になんとか早起きと運動習慣をゲット。
筋肉がつくのは早いね。
楽器の練習も立ってするようにしたら体幹が意識できていい感じ。