アマゾン特集、というのに惹かれたの。
図書館で借りたんだけど、誰も読んでなかったのかと思うほど雑誌なのにきれい。
で、読書メーターにも登録があってちょっとウレシ。
前に見たナショナルグラフィックの写真集で免疫ができたのか、動物の写真も気持ち悪いなんて思わずに興味深く見ました。
緑の川、ジャングルの空撮もなんてきれい。
最近まで知られていなかったボリビアのセクレ川、
雨期になると水没する木々のこと、
雲は "空を飛ぶ川" ですって。
何もかも新鮮で興味深い。
少し前に読んだアマゾンが舞台の小説を思い出したよ。
ああ、私に若さとお金があればアマゾンに行ってみたい。若さじゃなくてエネルギーか…
**********************
10年以上も溜めこんでいた、コンサートや美術・博物館のプログラムやチラシを捨てました。
直近2年間を除いて。
厚さ30センチ程あったかな。
見返すことなんて無かったから…いや、何度かはあった…「あのとき聴いた曲はなんていう名前だったかな?」とか。
でも、もういいかって。そう思っちゃったんだよ。
棚のスペースをたくさん取ってたものが無くなったのに、他の物を少しずつずらしなおしたら元から"そう"だったみたいになった…そういうことか。