写真に添えてあるカメラマンのコメントがいい。
美術館で絵の横にあるのは "説明書き" だけど、ここに書いてあるのは撮った本人の生の言葉。
写真と言葉の相乗効果でどちらもぐんと素敵。
下の写真のコメント「その日の午後遅く、日が射し始めると、私は、洋梨とクレムリン、さらにその向こうに見える聖ワシリー聖堂の丸屋根に同時に陽光が当たる瞬間を待った。その瞬間が訪れると、微風を受けたカーテンが部屋の中でうまい具合にふくらんでくれた」
**************************
冬の初めにたくさん買った酒粕もとうとう無くなりました。
粕汁を作るときのお味噌の割合がどんどん増えてきてるんだよねー。
昔は、酒粕たっぷりどっさりで作り立ては酔っぱらうほどだったよ。
昨日はね、白みそをいつもより多めに入れてみた。これまたよい♪ 来年も覚えてるかなー