
お刺身と活作りは違うんだよね。
イカの活作りはなんてきれい!
呼子だからかな?
透き通るような白さはスワロフスキーのガラスみたい。いやほんと大げさじゃなくて。

干してるイカも白い!
よそではもっと赤茶けてると思うんだけど??
獲れたてってことなのかな?
朝市では、生ウニや生サザエをその場で手の平にのせてもらって食べ歩き。
サザエや壺焼きも食べました。
朝鮮飴もね!
下の写真は、虹の松原。
3月だけど暖かい日でずーっと海辺をお散歩しました。
松林のふかふかの土を踏みしめて歩くのが気持ちいい!
シーズンオフだからなのか、きれいなビーチでだーれもいない。
また歩きたいビーチと松林でした。

上まで登ったけど、お城には入らなかった・・・おまけみたいでごめんね唐津城・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿